学びの車窓から

小学校教員です。日々の実践、考えたことをつらつらと。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

コミュニケーションの量

今とにかく子どもたちのコミュニケーションの量を増やすことを意識しています。 というのも、去年は対話の時間がとれなかったなぁという反省。 そして、この本を読んだことから 宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。 作者: 長尾彰 出版社/メーカー…

理想のビジョンは共に描く

先週から算数で『学び合い』をスタートしました。 今回は3回目の『学び合い』。 今までは課題が簡単すぎたせいか、全員達成をしていました。 そこで今回は課題をしっかり練り取り組んでみました。 結果、全員達成ならず。 今までの課題が簡単すぎたせいなの…

喜びと戸惑い

バタバタと忙しい日々が続いていて、振り返りができずじまい… 今年は持ち上がりで6年生の担任をしています。 その中で、嬉しい気持ちと複雑な心情が入り混じったことが。 昨年、自分のクラスだった子たちが中堅といわれるくらいの先生たちに 「『学び合い』…

明日はいよいよ

始業式です。 学級びらきに向けて、色々考えてたらワクワクしてきました。 今年のテーマは「自立」です。 集団の中でいかに自立した個を確立して、それぞれの良さを生かしながら協力していけるクラスを作れるか。 去年ずっともやもやしていたものが最近言語…

生産性

新年度が始まり、バタバタです。 やることがたくさんあって仕事が終わらない… そんな状態が続くと心が病んできます。 そんな中でどれだけ仕事の中で生産性を上げていくかを考えていくのが重要だと思うのですが、中々うまくいきません。 教員の労働環境の悪化…

UDとは?

いよいよ新年度がスタート。 赴任された先生方とも挨拶をし、新学年で話し合いをしている中で、学級目標の掲示とデザインについての話題が上がりました。 赴任された先生の前任校では、UDを意識して、学級目標を白黒で書き、教室の前面には掲示しなかったと…