学びの車窓から

小学校教員です。日々の実践、考えたことをつらつらと。

仕事始めの前に

いよいよ明日から仕事始め。

余裕を持って、仕事が始められるように最後の冬休みをどう過ごしたか記録しておこう。

 

①早起き

 冬休み期間中はどうしても早寝早起きの習慣が崩れてしまっていたので今日はひとまず6時起き。

(一応、冬休み期間も7時には起きている。というか目が覚める。)

放課後にダラダラと残って仕事をするよりは前残業をし、静かな環境で仕事を進めたいタイプなので早起きは欠かせない。

まぁ一番いいのは残業をしなくていいことなんだが、こればっかしはという感じである。

 

②各種役所手続き

 昨年は引っ越しをしたこともあり、免許証の住所変更等やらねばならないことをズルズルと引き伸ばしてしまっていた。

この職業は年休が非常に取りづらいので、長期休みに一気に片付けるくせがついてしまっている。

f:id:south1304109:20210105153007j:image

先日見た逃げ恥の言葉が響く。

休みたい時、休まなければならない時に安心して休むことができる。そのためには、職場の環境ももちろん大事だが、

教員の場合、学級経営をしっかりとやっていくことも大事だなとしみじみ感じた言葉だった。

 

整骨院

 別にどこかしらが痛いとか困っているわけではないが、猫背が気になっていたので試しに行ってみることに。

巻き肩になっていること体が左向きに偏っていることなど、かなり詳しくカウンセリングをしてもらった。

これから定期的に通いながら姿勢改善をすることになりそうだが、話の流れでさらっと決まってしまったような気もする。

施術料は結構高いなとも思ったが、長期的な体の健康や見栄えの良さ等考え、自己投資のつもりでしばらく通ってみようと思う。

 

 

とまぁ、正月ダラダラと過ごしてようやく活動を再開した感じ。

慌ただしくなるであろう3学期に向けて少しでも心理的、身体的な負担を軽減できるよう計画的に自分の心や体と向かい合っていく一年にしていこう。

とりあえず今日も早く寝て明日に備えます。