学びの車窓から

小学校教員です。日々の実践、考えたことをつらつらと。

イライラしてしまう。

 

一斉授業をしているとついイライラしてしまいます。

 

ノートをとっていない子、姿勢が崩れている子、話を聞いていない子…

 

自分の授業力がないことが根本的な要因なのに、子どもに非を押し付けて叱ってしまう。

 

そして、何に1番イライラするかって、それが分かっているのに叱る自分。

 

自分の理想とやっていることへの矛盾に対するイライラ。

 

自分の能力不足に対するイライラ。

 

 

結局は自分に向けるべきはずの批判を子どもに向けてしまっているんですね。

 

 

だったら、一斉授業のスキルを上げて子どもをぐっと惹きつけることのできる力を身につければいいんだろうけど、その努力をしようという気にはなれない…。

 

もちろん、ある程度のそういった力も必要だとは思いますが、自分の目指したい道とは異なっている気がする。

 

 

そんな色々な自己矛盾を抱えて途方にくれる今日この頃です。